1: そーきそばΦ ★ 2013/11/30(土) 10:20:56.34 ID:???0

政府・自民党が財政再建に向けた取り組みの一環として、高額の飲食に対して課税する新税の導入を検討していることが29日、分かった。企業が使う交際費の一部を非課税とする優遇策の拡充とセットで実施し、企業の税負担を抑制しながら景気刺激と財源確保の両立を目指す。年末にまとめる平成26年度税制改正大綱に盛り込む方針で、同年度内の実施を目指す。

 政府・自民党が検討している新税は、消費者が飲食店や宿泊施設などで支払う食事や飲み物代が高額になった場合に課税する。課税基準は今後調整するが、1回の飲食で1人当たりの代金が1万円を超えたら、1人の飲食に対して数百円程度の税を課す案などが浮上している。

 対象を高額代金に絞り込むことで低所得層の負担を避け、高級な食材やワインなどを楽しむ富裕層からの税収増を見込む。

 政府は、新税導入とともに、飲食業界の主要収入源のひとつである企業接待が減少しないよう、大企業に取引先の接待や懇談などで使う交際費の一部を経費(損金)として認め、非課税とする方針だ。

 すでに景気対策として中小企業では年800万円までの交際費が非課税となっており、優遇策を大手企業に広げることで、飲食の需要を喚起する狙いがある。

 企業が支払う法人税は、売上高から原材料費や人件費などの経費を差し引いた利益に対して発生する。交際費の一部を経費として認めれば、節税対策にもなることから、企業接待の増加が見込まれる。

 企業側は優遇措置によって高額飲食による税負担も経費として認められることになり、現場での接待費負担は事実上なくなる。

 安倍晋三政権は来年4月の消費税率8%への引き上げを決定し、赤字国債で補っている社会保障費の財源とする。ただ、国の借金残高は9月末時点で1011兆円に達し、先進国の中で最悪の財政状況にある。

 政府は新税導入と景気刺激策とを組み合わせることで、デフレ脱却に向けた景気回復と財政再建を同時に達成する戦略を描く。

産経新聞 11月30日(土)7時55分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131130-00000096-san-bus_all



25: 名無しさん@13周年 2013/11/30(土) 10:27:17.61 ID:kvv0efHz0

>>1
自民党は頭がおかしいとしか言いようがないな。
大企業の接待にこそ課税しろや。


37: 名無しさん@13周年 2013/11/30(土) 10:29:09.30 ID:OLRDNZG80

>>25
独り頭一万円未満の大企業の接待って一体なんだよw


30: 名無しさん@13周年 2013/11/30(土) 10:27:55.03 ID:hFUR0QiH0

>>1
飲食店に税回収任せるのはダメ
脱税が酷すぎる


98: 名無しさん@13周年 2013/11/30(土) 10:36:16.94 ID:wMW8NTo+O

>>1
フグとか寿司とか好きなんだが困るなw


170: 名無しさん@13周年 2013/11/30(土) 10:42:58.86 ID:Q46HOpRN0

>>1
宿泊税みたいなもの?


2: 名無しさん@13周年 2013/11/30(土) 10:21:45.04 ID:pqbgRxLC0

アホですか


3: 名無しさん@13周年 2013/11/30(土) 10:21:59.77 ID:nWuJ5loq0

ガンガンやれ!在日税とパチンコ税もな


5: 名無しさん@13周年 2013/11/30(土) 10:23:10.99 ID:EWFxczKi0

いいんじゃね?
お前らの大嫌いなセレブとか政治家とか、そういうヤツらから徴収する税だぞ?


140: 名無しさん@13周年 2013/11/30(土) 10:40:22.62 ID:gb17bdKT0

>>5
嫌いなのはリア充やバカップルなんで。


6: 名無しさん@13周年 2013/11/30(土) 10:23:31.68 ID:SXtTTYgxO

ホント取ることしか考えないよな


7: 名無しさん@13周年 2013/11/30(土) 10:24:11.36 ID:TNGxWhTt0

頭悪そうな政策だなw


8: 名無しさん@13周年 2013/11/30(土) 10:24:21.92 ID:TW0uuRR00

そういう店ってサービス料取ってるだろ
それに課税しろよ


9: 名無しさん@13周年 2013/11/30(土) 10:24:35.49 ID:aSEB+U1+i

割り勘とかどうなるの?


16: 名無しさん@13周年 2013/11/30(土) 10:26:15.27 ID:Qdvl28rA0

>>9
ヒント:1人1万円


18: 名無しさん@13周年 2013/11/30(土) 10:26:28.84 ID:TNGxWhTt0

>>9
考えろバカ


41: 名無しさん@13周年 2013/11/30(土) 10:29:53.16 ID:bf/VMLhmP

>>9
総額が人数☓1万超えたら課税ってことになると思われ

モメそうなのは、1泊食事付き30000円の温泉旅館だと思う
食事分の原価+粗利で10000円は超えてるだろうが
粗利を食事と宿泊のどっちに振るかで課税されるか変わってしまう。


173: 名無しさん@13周年 2013/11/30(土) 10:43:04.23 ID:1ux9nm4J0

>>41
素泊まり25,000円プランを設定しておけば無問題


10: 名無しさん@13周年 2013/11/30(土) 10:24:52.35 ID:Oo7Fyer40

昔はあったね。贅沢税が。


11: 名無しさん@13周年 2013/11/30(土) 10:25:13.18 ID:hr+RmKP40

物品税?


12: 名無しさん@13周年 2013/11/30(土) 10:25:14.58 ID:5l26ZLKk0

3000円超えるカレーに課税したらいいよ


13: 名無しさん@13周年 2013/11/30(土) 10:25:33.11 ID:6vIIFV9o0

寿司食っても1人1万超えないからいいっか


14: 名無しさん@13周年 2013/11/30(土) 10:26:07.18 ID:LQYanfnZi

悪くない政策
企業接待の対策も考えてるみたいだし


15: 名無しさん@13周年 2013/11/30(土) 10:26:11.15 ID:hX+X3MYN0

やめてくれよ。月に一度食べるのが楽しみな両親を有名店に連れて行くのを親孝行にしてる。
少ない給料の中からこれだけはと捻出してるのに。


28: 名無しさん@13周年 2013/11/30(土) 10:27:49.77 ID:6vIIFV9o0

>>15
水が800円くらいするレストラン行かなきゃ
庶民には関係ないんじゃねーの?w


80: 名無しさん@13周年 2013/11/30(土) 10:34:13.67 ID:3ZVQCxtEP

>>15
具体的に所得と何を家族で食ってるのか教えてくれないか?

明らかにするバランスがおかしい発言だと思うけど


124: 名無しさん@13周年 2013/11/30(土) 10:39:08.82 ID:rUEJBlvy0

>>15から朝日新聞記者の臭いがする、天声なんとかで言いそうな妄想話


17: 名無しさん@13周年 2013/11/30(土) 10:26:22.04 ID:yyVS8L5z0

馬鹿なんじゃないの


19: 名無しさん@13周年 2013/11/30(土) 10:26:41.51 ID:VsrwztCq0

むかし料飲税というのがあったんだよ
特別地方消費税になって、消費税ができて廃止


20: 名無しさん@13周年 2013/11/30(土) 10:26:55.18 ID:ThgB7JBm0

貴金属とかブランドもんからやれよ


21: 名無しさん@13周年 2013/11/30(土) 10:26:59.81 ID:Uam1K26/0

貧乏人がたまに高い食事しても税金ってバカかよ。
そんなことより政治家のパーティ券に税金かける方が正しいだろ。


34: 名無しさん@13周年 2013/11/30(土) 10:28:53.57 ID:W10eTxpiO

>>21
それだ


167: 名無しさん@13周年 2013/11/30(土) 10:42:55.49 ID:CB/qnO+C0

>>21
貧乏人なら1食1万円以上もする食事の機会なんてまずないから安心しろ。


22: 名無しさん@13周年 2013/11/30(土) 10:27:00.20 ID:88dk2gke0

安倍ちゃんのカツカレーと同じ額の3,500円にしようやw


23: 名無しさん@13周年 2013/11/30(土) 10:27:01.92 ID:4/f19mKA0

やれよ

でも旅館とかは無しな


42: 名無しさん@13周年 2013/11/30(土) 10:29:53.19 ID:VsrwztCq0

>>23
免税点を上げて対応だろうな


24: 名無しさん@13周年 2013/11/30(土) 10:27:04.99 ID:VYoOhIs30

当然だわ。
昔の料飲税な。


26: 名無しさん@13周年 2013/11/30(土) 10:27:30.70 ID:1YZhlzT00

パチンコ税倍にしとけ


27: 名無しさん@13周年 2013/11/30(土) 10:27:40.05 ID:iNpR/J+A0

消費税の上に更にw


31: 名無しさん@13周年 2013/11/30(土) 10:27:58.15 ID:u6NlS1NH0

会計わけるだけじゃないの?
前菜5000円、主菜8000円、デザート5000円とか


33: 名無しさん@13周年 2013/11/30(土) 10:28:23.60 ID:tB6iMd4KO

税金払っても中身は安い偽装食品


36: 名無しさん@13周年 2013/11/30(土) 10:28:57.39 ID:QMz5Zj8Zi

くだらねぇ…


38: 名無しさん@13周年 2013/11/30(土) 10:29:25.84 ID:eKOQgmUP0

パチンコ景品の換金は一万円以上でも相変わらず無税なのか?


39: 名無しさん@13周年 2013/11/30(土) 10:29:33.42 ID:ggPEUzczI

物品税も復活せえや


40: 名無しさん@13周年 2013/11/30(土) 10:29:44.95 ID:N7J7CBJi0

1回の外食に1万も使わないから別にいいよ


43: 名無しさん@13周年 2013/11/30(土) 10:29:55.72 ID:gl1RVsqk0

1人1万円も食事代に使うことは滅多にないから、
うちは関係ないかなあ。
家族で1万円を超えることはあるけどね。

でも、反対している人は、1人1万円もするような食事をしてるのかい?
うらやましす。


44: 名無しさん@13周年 2013/11/30(土) 10:30:07.71 ID:NLKck2k90

これはあほな政策

客からは贅沢税徴収しておいて、政府には実際の人数より多く申請して
一人1万円以下にして、税収分懐に入れる店が多発するに決まっている


57: 名無しさん@13周年 2013/11/30(土) 10:31:26.15 ID:OLRDNZG80

>>44
つまりブラックといわれてる飲食店関連の景気が回復するって事だね


84: 名無しさん@13周年 2013/11/30(土) 10:35:03.41 ID:NLKck2k90

>>57
そんなに甘いわけない
従業員には贅沢税のため売り上げが減って店ピンチと嘘をついて、ますますブラック化
脱税した分は社長総取り


95: 名無しさん@13周年 2013/11/30(土) 10:35:52.13 ID:VsrwztCq0

>>44
むかしは公給領収書というので管理されてた
それを使わない場合は飲食店用のレジは人数入力が強制で都道府県に申請したスタンプが必要


45: 名無しさん@13周年 2013/11/30(土) 10:30:10.23 ID:F7nRZx2o0

単体では悪くないと思うが
また税金に税金かけることになるんでしょ?


46: 名無しさん@13周年 2013/11/30(土) 10:30:10.84 ID:h1bxiU/P0

もう、物品税復活でいいんじゃね?


47: 名無しさん@13周年 2013/11/30(土) 10:30:18.04 ID:iNDHixdH0

軽減税率だと金持ちまで得するから結果的に低所得者の負担が増えるだけだしな
軽減税率を導入するならこういう税も必要だと思う


48: 名無しさん@13周年 2013/11/30(土) 10:30:24.46 ID:jVK0I1PT0

3000円とか微妙な値段のは飲み屋とかも大打撃だからやらないのか
どれだけ税収に貢献するかは甚だ疑問


51: 名無しさん@13周年 2013/11/30(土) 10:31:01.82 ID:u/Ma11/h0

昔あったじゃん、似たようなのが


52: 名無しさん@13周年 2013/11/30(土) 10:31:02.57 ID:Djbo5UX90

食事付きツアーとかどうなるんだよ


53: 名無しさん@13周年 2013/11/30(土) 10:31:07.08 ID:3V0e0H210

消費税の逆進性を緩和し、富の再分配をやるなら所得税の累進課税を
強化しろよ

所得が低いほど税率を安く、所得が上がるほどもっと税率を高く、
時に景気を左右する中間層の購買力を上げるような政策をしろ


54: 名無しさん@13周年 2013/11/30(土) 10:31:12.84 ID:ODV4W6ng0

ワンプレート毎にチェックだな


56: 名無しさん@13周年 2013/11/30(土) 10:31:21.59 ID:ycBKgCsP0

結婚式の食事は


59: 名無しさん@13周年 2013/11/30(土) 10:31:52.89 ID:FJMShMYM0

気が付いたら、国が一番の寄生虫だった


60: 名無しさん@13周年 2013/11/30(土) 10:31:58.78 ID:tFtD+PRe0

思えば今まで外食で一番使ったのって焼肉の食べ放題で5000円ぐらいだったな


78: 名無しさん@13周年 2013/11/30(土) 10:34:04.13 ID:XCPLQ8GX0

>>60
接待ならそうでもないだろ
俺は昼飯で35,000円
夜飯で80,000円+酒別が最高だ

正直昼飯で豪華なもんは
酒飲めないからどんなに旨くても
数千円の食事に劣ると思った


61: 名無しさん@13周年 2013/11/30(土) 10:32:16.34 ID:b4IELvKc0

>1回の飲食で1人当たりの代金が1万円を超えたら
当然、勝手に酒飲むねぇちゃんもカウントだよな。


62: 名無しさん@13周年 2013/11/30(土) 10:32:28.52 ID:LcmR0NbEP

9800円が流行る


63: 名無しさん@13周年 2013/11/30(土) 10:32:40.45 ID:nxlHWZAU0

接待費の総額と一人当たり上限を入れてこれからの増税の低層の批判を交わそうって原だな
安直だわ。飲食費9980円+サービス料


65: 名無しさん@13周年 2013/11/30(土) 10:33:03.42 ID:Fkd5bmWw0

9999円のコースが流行るわこれwww


66: 名無しさん@13周年 2013/11/30(土) 10:33:06.25 ID:IajBLj5R0

これはなかなか良い案だな
金持ちにしてみればエンゲル係数的にも痛くも痒くもないだろうし


67: 名無しさん@13周年 2013/11/30(土) 10:33:20.44 ID:jUUOIQWa0

自民党に投票したアホ共は1万円のランチも食べないような
貧乏人しかいないのか


68: 名無しさん@13周年 2013/11/30(土) 10:33:23.61 ID:YdgeEO5J0

クソみたいな世の中になっていくなぁ~


71: 名無しさん@13周年 2013/11/30(土) 10:33:38.89 ID:UrkzuUH80

増税増税また増税


72: 名無しさん@13周年 2013/11/30(土) 10:33:47.88 ID:8CBUI50Y0

1人だろ。
5000円超えたらでいいよ。

でも、うまい仕組みをつくらないと、客からは税とって、
ごまかす飲食店が多発しそう。
誤表示という、偽装だらけの飲食業界。
電卓で計算して、レジには9800円と打ち込んだり、
5000円2回に分けたりしそうじゃん。


73: 名無しさん@13周年 2013/11/30(土) 10:33:50.35 ID:uCQ0One90

これは、納得 5000円からでもいいじゃね?


119: 名無しさん@13周年 2013/11/30(土) 10:38:23.06 ID:gl1RVsqk0

>>73
5千円だと、我が家でも超えることが時々あるので、
やはり1万円にしてくれ。

金持ちからおながいしまつ。


75: 名無しさん@13周年 2013/11/30(土) 10:33:54.49 ID:1JdplW7V0

消費を規制すると経済が回らないぞ。


76: 名無しさん@13周年 2013/11/30(土) 10:33:56.87 ID:70D5LvIH0

高級店に無縁なのには関係ないな


81: 名無しさん@13周年 2013/11/30(土) 10:34:33.33 ID:ICovfRp30

お前ら、これはホームレス支援策ですよ。
例えば一人2万円×2で食事して、2000円払うぐらいなら
お店が用意したホームレス二人に100円払ってお水を飲んでもらう。
これで一人あたり平均は一万円になるので税金は払わないでいい。

あー、やっぱ汚らわしいから
ホームレスじゃなく店員に一緒に食べてもらえばいいね。


119: 名無しさん@13周年 2013/11/30(土) 10:38:23.06 ID:gl1RVsqk0

>>81
でも、それは脱税だから、そういうことをする人には重税を課すってことで対処すべき。
本筋と、「ずる」に対する対処は、別個に考えてもいい
と思うけど。


83: 名無しさん@13周年 2013/11/30(土) 10:35:01.78 ID:VyB3gK3U0

500円以上の飲食には税金かけろよ


86: 熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 2013/11/30(土) 10:35:08.18 ID:8AP7444M0

 
偽装肉食って喜んでる馬鹿どもから、さらに税徴集するんすか?

なかなか、やりますねー
ていうか、この趣旨なら「1000円」でいいんじゃね?w


87: 名無しさん@13周年 2013/11/30(土) 10:35:28.79 ID:oPXFcevI0

消費税もそうなんだが消費者が取られるだけで
納税されないケース多そうだな


88: 名無しさん@13周年 2013/11/30(土) 10:35:29.73 ID:NukTMKCy0

飲み会で早抜けしたやつの計算はどうなるんだ?


89: 名無しさん@13周年 2013/11/30(土) 10:35:30.72 ID:uZejVKb90

貧乏な県とか公務員との給料が2倍どころか3倍近く差があるでしょ
あれ、解消すればいいじゃん 


91: 名無しさん@13周年 2013/11/30(土) 10:35:39.00 ID:pSflrwzi0

大企業の接待費も損金計上できるようになって大企業のお偉いさん方は笑いが止まらんな
せいぜいじゃんじゃん使って経済まわしてくれや


94: 名無しさん@13周年 2013/11/30(土) 10:35:46.53 ID:YMvYVMmJ0

富裕層から税の形で貰って再配分する。
低成長下、消費税で誰かれかまわず取るよりはマシだな。
贅沢な暮らしが出来る人は、少し負担もしなさいって事でしょ。


96: 名無しさん@13周年 2013/11/30(土) 10:36:02.48 ID:fGz1hHsB0

個人からだけ取りたいなら所得税から取れば


引用元: http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385774456/