1: ◆YKPE.6U.2. @ゆきぺφ ★ 2013/09/12(木) 09:06:18.97 ID:???0

(長文のため抜粋してます。全文はこちらで)
後藤正文×草野マサムネ対談THE FUTURE TIMES web
http://www.thefuturetimes.jp/archive/no05/kusano/

e1beb182.jpg


後藤「本当にそれは善し悪しがあって。昔は原石みたいなのを磨いている余力が、ちゃんと大きいレーベルに
あったんじゃないですかね。今はバンドとは契約しない、みたいになってきてますからね。アイドルのほうが
流行ってるし、フットワークが軽いし、そういう意味では今バンドって、ちょっと苦境に立たされてる」

草野「そうかもね。まあ社会的には、大量消費・大量廃棄みたいなのがなくなってるのはいいことだけどね。
ただ、雑誌にしても新聞にしても紙を使わないでオンラインで見れたりするのと同じで、音楽もスタジオを
使わなくてもある程度のクオリティのものが家でできちゃう状況になってくると、それはそれでどうなのかな、と。
古い世代としては、寂しい思いもちょっとあったりするよね。もう宅録のソフトなんかも今は安く、簡単に手に入る
ようになってるからね」

後藤「ですよね。だって今、ボーカロイドのアルバムが1位獲ったりするような時代ですもんね」

草野「そうそう。で、そのボーカロイドでも、意外とホロリとさせられるようなものがあったりするんだよね(笑)」

後藤「そうなんですよね(笑)、クオリティ高いですよね。でも否定するわけじゃないんだけど、“でもこれ、誰も
歌ってないんだよな”っていうのもある。そこは俺の感覚が古いところもあるんでしょうけれど(笑)。でもさっきの
大量消費・大量廃棄で話でいくと、僕は、だんだんCDへの愛着が薄れてきてるんですよ。もちろんジャケットや
アートワークを作るときにいろんな人の思いは乗ってますけど、“これって工業製品だな”と思うというか。
一律3000円みたいな決まりがそういう印象を強調している気がします。“CDってどういう質のものなんだろう?”
みたいなことは、ここ何年かずっと考えています。“メールでも送れるようなものをこの円盤に入れてる意味って
何なんだろう?”みたいな」
>>2に続く)



2: ◆YKPE.6U.2. @ゆきぺφ ★ 2013/09/12(木) 09:06:31.56 ID:???0

>>1の続き)
草野「でもレコードとかCDに親しんだ世代のほうが、人口がまだ多いんだよね。若い人の人口が少ないから、
なかなか廃れない理由ってのは、そのへんにもあると思う」

後藤「そうですね。逆に物っていうと、レコードのほうが最近は愛着が湧いてるんです。彫ってある、否応なく
ここに書いてあるというのが実感できるというか」

草野「うんうん。若い世代はそういうこと思わないかもしれないけど、塩ビのレコードをターンテーブルに乗っけて
聴く行為に、ちょっと音楽を聴く儀式みたいな良さはあるな、と思いますね」

後藤「そうなんですよね。買って開けた時の匂いがいいとか……単なるフェチみたいになってますけど(笑)」

草野「(笑)フェチなのか、ノスタルジーなのか」

後藤「でも音楽の現場で、そうやって“これ、どうなのよ?”みたいに思ってることって、世間一般のことと
共通項があるような気がいつもしてます。ある種の鏡になってるっていうか。ミュージシャンならライブとか、
フィジカルな現場に対する愛着が高まってることは、社会が高度に情報化してることと繋がってるし。反動というか」

草野「そうだね。ほかのジャンルでも、まあ映画とかにしても、今はけっこう安く撮れちゃったりするからね」

後藤「はい。カルチャーの分野だけを見回しても同じことが起きてるという認識があるから、音楽と容れ物について
自分が考えてることは無駄じゃないというか。どこか応用できるんじゃないかと思って、いつも考えています」

草野「たぶん俺、いま中学生とかだったらYouTubeで聴くだけで充分満足するような気がするな。好きな曲についても」

後藤「僕もそんな気がします。というか、夢のようだと思いますよ。今はもうタダで、ネット上に音楽が山ほど
あって。でもそれは、こと音楽の未来を考えたら、すごく明るいことのような気がするんですけどね。東京にいる
トンガったヤツじゃなくても、田舎町の子とかでもトンガった音楽にたどりつくフェアな土台が登場したことが、
音楽における一番輝かしいインターネットの功績だと思うんですけど」

草野「うん。そうですね」


4: 名無しさん@恐縮です 2013/09/12(木) 09:07:31.45 ID:UNQcf9PoP

こんな事言って欲しくなかったな(´・ω・`)


5: 名無しさん@恐縮です 2013/09/12(木) 09:10:16.07 ID:CbhE49MT0

スピッツは三年後CDあるか分かんないとか発言してたし
ようつべで十分とか思ってそう


6: 名無しさん@恐縮です 2013/09/12(木) 09:10:17.84 ID:q13SlJLv0

もう45か・・・


7: 名無しさん@恐縮です 2013/09/12(木) 09:11:25.38 ID:kO0wF3LX0

確かにわざわざ買わなくてもいいって思っちゃうなー


9: 名無しさん@恐縮です 2013/09/12(木) 09:15:04.68 ID:ZMmC4q1q0

売れた経験のあるアーティストがこう言ってくれるのは嬉しいね
どっちも、たいして曲は聞かないけど


10: 名無しさん@恐縮です 2013/09/12(木) 09:15:18.99 ID:TDor+q220

まあライブで稼ぐっての正しいわな


11: 名無しさん@恐縮です 2013/09/12(木) 09:16:16.82 ID:ps6CnA2I0

今の感覚だと音楽CDに3000円は高いな


13: 名無しさん@恐縮です 2013/09/12(木) 09:17:27.99 ID:oKSMkAKs0

3000円あれば定額聴き放題サービスに加入するわ


14: 名無しさん@恐縮です 2013/09/12(木) 09:18:17.34 ID:WXqpH7Gq0

もうCDっていう概念が古い。CDはソフトじゃなくもはやハードだろ


18: 名無しさん@恐縮です 2013/09/12(木) 09:21:09.63 ID:HKcL0Xn30

動画で十分な曲が大半だけど好きなものはやっぱり手元に置きたい。応援したい気持ちかコレクター的な意味かは分からないけど。
足を運んでくれるお客さんの前で歌う、っていうことにまた戻ったんですかね


26: 名無しさん@恐縮です 2013/09/12(木) 09:31:56.44 ID:n7szs3Xf0

良い時代にメジャーでやれてよかったってことだろ
今は悲惨だと


30: 名無しさん@恐縮です 2013/09/12(木) 09:36:07.93 ID:j0OVePsg0

まあ、とにかく、音楽が安い時代だな


31: 名無しさん@恐縮です 2013/09/12(木) 09:36:46.13 ID:zOf//pjy0

お前らレコードの話は全くしないんだな


90: 名無しさん@恐縮です 2013/09/12(木) 11:31:20.44 ID:KFYw9mg30

>>31
スピッツっていまだにレコードもだしてるのかな?


96: 名無しさん@恐縮です 2013/09/12(木) 11:34:55.18 ID:leDOcuAa0

>>90
出してるよ


32: 名無しさん@恐縮です 2013/09/12(木) 09:38:10.08 ID:XXDjFF+WP

日本のCDは高過ぎる。輸入版とか昔のアーティストのアルバム5枚入ってて1000円とかあるもん。荒井由実とかちょっと流行ってるからってベストアマゾンで7000円とか無いわ・・・


33: 名無しさん@恐縮です 2013/09/12(木) 09:41:11.43 ID:vZ4KQQXg0

機械に味がないみたいなのは単なる言い訳で
ノスタルジーや新しい物への反発でしかないよね
レコードやエレキギターも工業製品だしこれらが登場した時も同じ批判にさらされてただろうしね


133: 名無しさん@恐縮です 2013/09/12(木) 12:40:40.52 ID:atvcYooR0

>>33
そういう感性しか育ってないお前のようなやつを見ると妙に納得する


34: 名無しさん@恐縮です 2013/09/12(木) 09:42:29.02 ID:QExtPDsu0

昨日、9月11日に、スピッツのニューアルバム『小さな生き物』がリリースされましたw


36: 名無しさん@恐縮です 2013/09/12(木) 09:45:49.15 ID:HmFYmRPdP

マサムネはわかるけど、後藤って人が誰かわからない
有名な人なのか?


50: ◆YKPE.6U.2. 2013/09/12(木) 10:13:47.21 ID:wkPBAVmv0

>>36
アジカン


38: 名無しさん@恐縮です 2013/09/12(木) 09:49:34.17 ID:lWK5TTps0

昔、「ボーカロイドなんて所詮オタコンテンツだ」なんてメイン音楽界隈が冷笑してたら
ネット環境とも相まって、あっという間に10代層に普遍価値化されて、
今までそこに鎮座してたアーティスト層やらが、その界隈に入り込む事すら難しくなったからな

まあ今や海外のアーティストでは箱で稼ぐってのがメインになってるし、
ネット配信などで上手く環境に合わせてる(弊害もかるけど)のだけど、日本の業界は色んな意味で旧弊があるからね
結局20年前から変わらずマスメディアの意向次第の動向になってる。
まあこれはアーティストの意識やファンの意識の問題でもあるのだけど


49: 名無しさん@恐縮です 2013/09/12(木) 10:12:56.18 ID:ypl+6ErE0

>>38
K-POPもニッチながら定着してるしね。
若い世代のバンドはただでさえ少ないパイがさらに小さくなってる。そのことに対して、後藤は
「自分のレーベルのバンドとかも、30でバイトしながら音楽をやっていたり。“大丈夫?”みたいな
気にもなるけど」だもんな。完全に他人事w


69: 名無しさん@恐縮です 2013/09/12(木) 10:46:12.53 ID:IRP0uveq0

>>38
多分それはあなたがネットを通した10代しか知らないからだと思います
今18だけど高校の時も今もボカロを聴くのは一部(いわゆるヲタ系)だけですよ
ネットで聴いてもボカロCDまで買うような人は滅多にいません

ボカロがこれだけ人気コンテンツになったのは幅広い年代のヲタ系に受けたから、
円盤をファンアイテム的に買うヲタ系に受けたからであって
10代の圧倒的支持!ってわけではないと思います


75: 名無しさん@恐縮です 2013/09/12(木) 11:12:16.47 ID:ebXFAu0T0

>>38
ボカロなんてヲタコンテンツだよwwwwww


40: 名無しさん@恐縮です 2013/09/12(木) 09:54:06.76 ID:jiqQOjf60

スピッツってシングル全曲youtubeにPVアップしてるよね


42: 名無しさん@恐縮です 2013/09/12(木) 09:59:16.58 ID:dJa7476D0

>>40
CCCDの時もスピッツのCDはダビング可だった。(確か音のこだわりだったような)


51: 名無しさん@恐縮です 2013/09/12(木) 10:14:13.82 ID:Bh4fSbMs0

ラジオの影響力がなくなったからな新しい曲はなかなか売れないね
youtubeはいいんだけど結局古いものばかりが掘り起こされる


93: 名無しさん@恐縮です 2013/09/12(木) 11:33:30.77 ID:5iays0q90

>>51
あらゆる音楽にアクセス出来て、しかも大量に曲が溢れてると
結局は、知名度とキャリアのある人に落ち着くと言う…


55: 名無しさん@恐縮です 2013/09/12(木) 10:25:21.18 ID:jiqQOjf60

今CD買うのは、売れてほしいと思って応援してるヲタク層が大半かもね


60: 名無しさん@恐縮です 2013/09/12(木) 10:35:39.87 ID:wzoe4C060

>>55
AKB48が売れているからなあ。

あまちゃんの潮騒のメモリもあんなやっつけ仕事せずに、歌謡曲に準じた曲にして欲しかった。折角のキョンキョンなのにあの変調は無いよな。
よっぽど、なんたってアイドル をリメークした方がマシだったよ。


57: 名無しさん@恐縮です 2013/09/12(木) 10:29:51.00 ID:GmeHuux70

ん?YouTubeで見て聞いて気にいったら聞きながらiTunesで買うけど
好きなミュージシャンの音楽に対価を払うのは当たり前だと思うが


58: 名無しさん@恐縮です 2013/09/12(木) 10:29:53.81 ID:wSO8IR3A0

ボカロっていうほど売れてないけどなw
小説だしたことでキャラクターのファンがついた自然の敵?は10万超えてるが
別に曲の魅力で売れたわけじゃないし

あとは2000円の低価格アルバムを1、2万のやつがいるぐらい


67: 名無しさん@恐縮です 2013/09/12(木) 10:42:16.26 ID:DeWmnz0e0

>>58
それ言い出しちゃうと
曲がいいと思ったからじゃなくて
歌う人だとか作った人が気に入ったからってのもダメになるし
CMやらドラマ、番組のタイアップソングってのも
まがい物だからノーカンってことになるよね
数字そのものは景気がいいけど、本当にいい曲だと
純粋に評価して買った、聴いてる人なんていないんじゃね?

たとえば、耐え切れない寂しさのあまり
普段聞かないラジオなんかをつけてじっと横たわっている時に
流れてきた曲が沁み入っちゃって買っちゃいましたってのは
自分のコンディションも入ってるから、これもノーカンだな


61: 名無しさん@恐縮です 2013/09/12(木) 10:35:42.13 ID:GxGkLZEs0

マサムネなんかはライブ印税過去の稼ぎで余裕だろうな


62: 名無しさん@恐縮です 2013/09/12(木) 10:36:45.79 ID:Ct76husU0

ヒットチャートが機能してないから新しいのが出てこない
CDチャートはズルばっかりで
ダウンロードにはいまだに消極的な奴らがいるから成り立たない


73: 名無しさん@恐縮です 2013/09/12(木) 10:58:59.09 ID:PeWoHRGtI

安くすればいいんだよ。
アルバム980円
再販や復刻500円で

カスラックが儲け過ぎてんだよ


78: 名無しさん@恐縮です 2013/09/12(木) 11:20:36.60 ID:DeWmnz0e0

ヲタコンテンツにしちゃった方がまだCDが売れるってんで
既存アーティスト(笑)やらがアニメのタイアップに食いついてる

関連企業のアニメにぶっ込んでるわけで
本当のところ、ボカロにしちゃった方が費用も低く抑えられて良いんだろうな

産業構造がだいぶ変わってるのに
いまだにその意識や利益を引きずって、体制を維持しようとするから無理が出る


86: 名無しさん@恐縮です 2013/09/12(木) 11:30:32.22 ID:L0wLpjXZ0

売れる人は発言がさりげない


87: 名無しさん@恐縮です 2013/09/12(木) 11:31:01.49 ID:YCx+lgSB0

コレクターアイテムとしては
そのときそのとき劣化していく味がある
レコードやソノシートの方が良かったかもね

初音ミクをオリンピック開会式に出せたら
日本の音楽は独自発展したなと評価するだろう
新しいことに取り組むパワーを見せられるかねえ


99: 名無しさん@恐縮です 2013/09/12(木) 11:36:39.16 ID:6wZvqOEt0

>草野「そうそう。で、そのボーカロイドでも、意外とホロリとさせられるようなものがあったりするんだよね(笑)」

これ解るわー。勿論、曲がクソじゃどうしようもないんだけど。


101: 名無しさん@恐縮です 2013/09/12(木) 11:39:27.83 ID:DeWmnz0e0

というか、ニコニコとかはわりと狭い市場だけど
ようつべなんて世界に広がってる市場のはずなんだよな
そこを宣伝の場として、各国でiTunesだの各種音楽配信で利益を出すことはできる

アレな人がビンビンに反応するだろうけど
カンナムスタイル? アレなんてその手法で成功した部類だろ?
まぁ、騙されているだとか、お金振りまいてるだのって言い分もあるんだろうけど
日本がそれをやっちゃいけないって法もない、バレたらブーイング必至だけども

それが日本でできてないってのは
既得権益がかっちりしすぎてるせいなのかなんなのか知らないけど
まだ、ヲタコンテンツとしてつながってるボカロの方が
世界で戦える土台があるってことでもあるんだよな


117: 名無しさん@恐縮です 2013/09/12(木) 12:01:02.51 ID:5+p2uUlc0

>>101
関心は持ってもらえてるだろうけど、
値段が全然違うからな…
アマゾンとかで各国のアルバムの値段を確認すれば分かるけど

客観的に見て、これだけ高い物を買ってる人がいるのが逆に凄い


130: 名無しさん@恐縮です 2013/09/12(木) 12:37:44.26 ID:DeWmnz0e0

>>117
日本の一億何人の市場で
3000円で100万枚売るより

世界の70億人の市場で
100円で1000万人売った方がえらいし
儲かってなくてもリスペクトされると思うけどね

というか、旧態然したレコード会社の人員とかのコストとかを
無駄としてカットすれば
(ネット配信、DL販売、ようつべでの宣伝の利点ってそこだろ?)
もっともっと小規模な売上でも成り立つわけだよ

日本での値段が異常だし
それ基準で算盤はじいてるから、考えが歪む、おかしくなるんだよ


103: 名無しさん@恐縮です 2013/09/12(木) 11:42:05.31 ID:1LGUA5L10

ギターをやってるけど、困った時はYouTubeのレッスン動画を見てる
便利なんだけど何か寂しいもんだよね
ずるいというか、昔の人はもっと苦労してただろうに


104: 名無しさん@恐縮です 2013/09/12(木) 11:42:27.89 ID:XctwMBDs0

確かにYouTubeだけで十分だと思う
一回でも再生した動画は次からはカウントされないようにしてほしいね
CD代わりに聞いてて少し引け目を感じるし


107: 名無しさん@恐縮です 2013/09/12(木) 11:42:57.73 ID:DeWmnz0e0

本当にボカロが糞で
圧倒的に生きてるアーティスト様のが
すごい音楽性があるんだって言うなら

言語関係なく音楽で人を引っ張ってきて
DLさせて儲けりゃいいんだよ
というか、儲かってないとおかしいんだよな

自分たちのは良い音楽って矜持があるんだろ?
どこかの外国のパクリだとか、模倣で、とてもじゃないけど
外に打って出られないとか、そういう話じゃなければ
やって成功例も出てなきゃおかしい時期だろう


110: 名無しさん@恐縮です 2013/09/12(木) 11:48:20.54 ID:4mAoSdVK0

YouTubeで十分なのが草野
YouTubeでカウントを増やすのがお前ら

ボーカロイドでホロリとするのが草野
ボーカロイドのフィギィアで首がポロリとするのがお前ら


111: 名無しさん@恐縮です 2013/09/12(木) 11:49:31.10 ID:DeWmnz0e0

なんだろうね
ご自慢の音楽だか音楽性が
カンナムスタイルみたいなイロモノじゃない形で
海外で評価されてバカ売れしてるってんなら
逆に権威付けされて国内でも、また売れ始めているかもしれないわけでさ

音楽で生計立てて、ボカロせせら笑って、まぁ理解できるわwって調子の奴は
もう、どんなに若作りしていようが老害で終わってる人なんだとは思うかな


114: 名無しさん@恐縮です 2013/09/12(木) 11:57:21.20 ID:VD69w8HcP

冨田さんは昔、ジャケットの女の子と
ボーカルの人を違う人を使ったCD作った人だと思う
ジャケットは作品のイメージとか言ってたような

その何年も後に北京オリンピックの口パクちゃん見て
騙すな的な事が言われて、何かダブって
作品と生では違うのねと、面白いなと思った記憶が

今、鈴鹿ひろみと天野春子もやってたね
そういえばw

別の話になるけどPVは視覚と聴覚を奪われるから
クオリティがいいか面白くないとながら聴きできないから
駄作はたち悪いと思う

だからPVの傑作は素晴らしいと思うし
それ以外は映像ない方がいい


118: 名無しさん@恐縮です 2013/09/12(木) 12:04:38.04 ID:rUhTD/YD0

機械に味があるかどうか以前にミクの音声が歌声にはどうしても聞こえない。
( ゚д゚ )本当にあれで歌を歌っているように聞こえてるのか。


125: 名無しさん@恐縮です 2013/09/12(木) 12:17:19.47 ID:msucf/l30

YouTubeを見てファンになってライブに行くのが健康的
ライブも5000円以上のはぼったくりだからやめとけ


128: 名無しさん@恐縮です 2013/09/12(木) 12:32:51.01 ID:xYt8eYkg0

草野がボーカロイド聴いてるなんてショックだ
あんなの認めちゃいけないよ


131: 名無しさん@恐縮です 2013/09/12(木) 12:39:25.35 ID:wK6gidWA0

CDは音楽のみゆえにPVがない。
逆にYouTubeのコンテンツは映像ファイルなのでPVが視聴できる
著作権云々で削除されたり,削除されたと思ったらいつの間に再うpされてたりといたちごっこなのは否めないけど,
この差は大きい

シングルとかアルバムとかのコンテンツはCD(のみ)ではなく(CDと一緒に)DVDを付けるべし
販売価格¥3000ならCD+DVDも不可能でない


135: 名無しさん@恐縮です 2013/09/12(木) 12:42:19.36 ID:wK6gidWA0

一方,レコード会社によってはPVをつべにうpってるところもあるけど
Universal Musicのようにコメントを受け付けてないところが目立つ。
煽り・荒らしとかアンチ対策だとは思うけどミュージシャンのファンがスパム登録するとかの自浄作用に
期待してないのかな・・・?


137: 名無しさん@恐縮です 2013/09/12(木) 12:44:37.96 ID:HFGjJAhi0

>>135 普通だと思うけどね


146: 名無しさん@恐縮です 2013/09/12(木) 13:01:05.07 ID:8MImhgPX0

>>135
他社からの攻撃というのも陰惨だから
最近だと2ちゃんねるでもそれがバレたアホな作家とかいたしな
何気にアンチの消費者より怖いし、組織的にしてくる可能性も高い


166: 名無しさん@恐縮です 2013/09/12(木) 13:17:28.98 ID:wK6gidWA0

>>146
その可能性もあるな。
ライバルのSMEにはGKがいるし尚更…


139: 名無しさん@恐縮です 2013/09/12(木) 12:46:56.03 ID:STm7LWNti

作曲の研究怠りすぎだよね。


182: 名無しさん@恐縮です 2013/09/12(木) 13:42:38.67 ID:LsOf4HYk0

>>139
いや研究して売れたんだよ
元はパンクバンドを目指して組んだ
でも世間が求めていたのは癒し系の曲

やりたいことでは食べていけない、売れない
世の中はうまく行かないってことですね
もうぶっちゃけたいというのもあるんじゃないかね


140: 名無しさん@恐縮です 2013/09/12(木) 12:47:09.56 ID:xp21KThxO

昨日出たアルバム初回限定6,800円ってぼったくりと思いながら買いました。
つまらんかった。金返せ。


153: 名無しさん@恐縮です 2013/09/12(木) 13:05:55.07 ID:eBvugVnni

>>140
まじかよ。ひどいな。青春時代に聴いた惑星のかけらだけ大事にするわ。もういいわ


145: 名無しさん@恐縮です 2013/09/12(木) 12:59:22.09 ID:xRkBq8aP0

いいんじゃないの
若者は金持ってないんだよ。豚の餌みたいなメシを食って、
ペラッペラの安い服を着て、ボーカロイドみたいな安い音楽を聴いて
ローンも組めず、酒も飲まず車も乗らず、家は借家でそれでいいって言ってンだからw
上のカーストからしたら若いカースト相手に商売は成り立たないわけよ
基本的にタダで当り前、安くて当然。コスパって言えば高いものを悪と断じれるし
そうやって生きてる世代だからな。乞食と価値観共有できると思わない方が良い


159: 名無しさん@恐縮です 2013/09/12(木) 13:11:23.92 ID:DeWmnz0e0

>>145
なんとかマサムネって人も
過去の自分の業績で、すごろくで言えば”あがり”の状態になってるんだよな

儲けても仕事続ける、自分の仕事が好きな秋元みたいなメガネブタもいれば
生きているんだか死んでいるんだか分からない余生を送ってご意見番気取ってる豚もいるわけだ
ある程度、金持って落ち着いたなら、それに見合う生活しろって話だよな
いつまでも過去の栄華の人のお言葉をもらってブヒブヒ喜ぶとかさ
過ぎ去った青春時代を反芻しては今の若者は云々してるってのはみっともない
いい加減大人になれよとは思うんだよな
若者と価値観を共有しようと思うなよ、違う存在なんだから


152: 名無しさん@恐縮です 2013/09/12(木) 13:05:45.57 ID:STm7LWNti

ボカロは細かい音程とか強弱とかもっと細かく作ればいいと思うが
ついていけるやつがあまりいざそうだ。
いまのところエフェクトでごまかすしかないって感じだな。


154: 名無しさん@恐縮です 2013/09/12(木) 13:07:56.26 ID:STm7LWNti

草野マサムネは声質でかなり徳してるよな。
この人がうたえばどんな曲でもよく聴こえると思うw


156: 名無しさん@恐縮です 2013/09/12(木) 13:10:09.53 ID:j5WVKgRr0

もう曲書く才能が枯れてしまった感じだ、前作聴いて思った
歌謡曲みたいなのをあえて歌ってるんだろうけど
ロックっぽいのが好きだったな。
今じゃフォークソングみたい。


158: 名無しさん@恐縮です 2013/09/12(木) 13:11:02.97 ID:kKBM0qAXO

初音ミクはともかく「ボーカロイド」は素晴らしいツール
アマチュア含む日本人ソングライターのレベルと層の厚さには驚くし、アルバムが売れるのも理解できる
でも初音ミクにこだわり、コンサートにまで行くのは悪い意味でオタクだと思う
もちろん個人的な意見
「EDEN」とかPV含め好きです


160: 名無しさん@恐縮です 2013/09/12(木) 13:11:46.25 ID:D0oJDzNdP

今まで人生で糞ほどCD買ってきたけど俺が今の中高生だったらこうなると思うわ
だいたいはYouTubeで済ませて気に入ったらTSUTAYAで借りてiTunesにリッピング
そらCD売れるわけない


174: 名無しさん@恐縮です 2013/09/12(木) 13:26:02.87 ID:59SEbZdX0

やっぱりちゃんとしたオーディオシステムでCD聴くとyoutubeなんじゃ物足りなくなるけどな
耳が肥えるというか
貧乏舌ならぬ貧乏耳の持ち主ならいつまでもyoutubeで満足なんだろうけど


193: 名無しさん@恐縮です 2013/09/12(木) 14:57:26.73 ID:kRKYbQJj0

草野がいうから説得力あるわけで
自分のやってきた音楽に自信も実績もあっての発言だよ
「まあボカロはボカロで否定はしないよ」みたいな余裕?
売れてないヤツが言ったらボカロ褒める前にお前頑張れよでしょ

で、後藤って誰よ?


197: 名無しさん@恐縮です 2013/09/12(木) 15:12:11.31 ID:wSO8IR3A0

ボカロの流行具合を過大評価しすぎだろー
きゃりーくらい売れてるならともかく

最新アルバム売上
ロックバンド
ホルモン 25万
ワンオク20万
サカナクション 17万
世界の終わり15万

ボカロ
自然の敵 11万
supercell 10万
以下3万超えるアルバム出してる単一ボカロpはいない
流行りというには層が薄すぎ


205: 名無しさん@恐縮です 2013/09/12(木) 15:19:20.84 ID:yXNMP8gY0

>>197
ボカロ全盛期なんて3、4年前の話だしな
地方在住のニコニコ生主がハマってた印象だわ


212: 名無しさん@恐縮です 2013/09/12(木) 15:29:48.87 ID:cGcqixIh0

俺はいい時代に生まれたな~。今の若い人はかわいそうーw
ってことですね。


引用元; http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1378944378/